腰部脊柱管狭窄症

特徴・症状・原因

  • 好発年齢は50歳以降
  • 変形性脊椎症やL4変性すべり症が原因で、間欠性跛行が出現する。
  • 間欠性跛行が出現すると、長時間歩くことが困難で腰部前屈位(椅子に座る)で休憩すると再び歩くことが出来る。
  • 腰椎変性すべり症は、腰部脊柱管狭窄症の原因となる。
  • 腰椎分離症、腰椎すべり症の場合は脊柱管の狭窄は認めないが神経根症の間欠性跛行が出現することもある。

腰部脊柱管狭窄症変性すべり症分離症すべり症筋緊張などの症状が重なり発症する疾患です。初期は保存療法(経過観察)になりますが、重症化する場合は手術適応になります。手術後、足のしびれや間欠性跛行などの症状は改善しますが、重症化の期間が長ければ長いほど手術でも十分な改善が認められないことがあります。また運動・物理・手技療法の組み合わせにより殿部(お尻)周辺のしびれ感はましになりますが、根本的な改善は認められないので症状が悪化した場合は手術を推奨します読谷村にあるかりゆし接骨院では症状が軽度の場合、術後のリハビリなどのは対応可能になりますので質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください。